本文へ移動

事務職員募集要項

求人情報

職種事務職員(総合職)
雇用形態

正社員

募集内容
■自家用車での通勤が可能な18歳以上~35歳程度※までの方
※長期勤続によるキャリア形成のため 法令 例外事由3号のイ

■対象
(経験者優遇!) 
乙仲や通関の業務経験が1年以上ある方

(未経験大歓迎!)
未経験でも社会人経験がある方

■業務内容
お客様に代わっての輸出入手配(= 通関業・乙仲(海運貨物取扱業))が主な業務です。
通関書類作成、配送手配、税関検査や作業立会等を行い、お客様の貨物を安全・確実・迅速に輸出入できるようサポートします。

主な取扱い品目は、機械・製造工業品・鋼材・金属製品などです。
月間取引先件数は80社以上、年間では170社以上です。

■部署情報
配属:運輸営業部
人員:部員10名(女性3名)、乙仲7名/通関3名のチーム編成 、平均年齢35歳、通関士7名、中途入社6名

■当社キャリアパス
総合職→主任→係長→課長→副部長→部長
募集人数若干名
給与

月給 188,000241,000

【諸手当】
住宅手当、通勤手当(上限有)、家族手当、資格手当(通関士)
業績により年1回決算手当支給(継続中)

【昇給・賞与】
昇給年1回(4月/月4,500円~)
ベースアップ5年連続で継続中!!
賞与年2回(6・12月)※直近実績 5.51ヶ月分
暖房手当(10月)10~20万円

社会保険完備※個人負担分の一部補助あり

勤務時間8:00~17:00
(内休憩60分)
※業務状況により時間外勤務あり
休日土・日・祝・年末年始他
年間休日 123日

年末年始休暇(12月30日~1月3日)
メーデー(5月1日)

特別休暇 年21日

有給休暇:入社時期により、最大15日付与

※その他会社の定める特別休暇・冠婚葬祭休暇あり
福利厚生退職金制度(勤続2年以上)
財形貯蓄制度
北海道港湾福利厚生協会 保養施設宿泊費助成
健康診断オプション健診費用助成
インフルエンザ予防接種費用助成 他
その他補足事項受動喫煙対策:屋内原則禁煙
勤務地

〒059-1372  (本社)北海道苫小牧市字勇払152-248 ※転勤無し

〒059-1374  (晴海営業所)北海道苫小牧市晴海町26番7号苫小牧栗林運輸㈱晴海物流センター内

応募手順下記の応募フォームよりご応募いただけます。

それ以外の方は下記のいずれかの方法でご応募ください。
・下記宛先まで直接ご応募
 履歴書をご準備頂き、郵送またはメールにてお送りください。
書類送付先・お問い合わせ〒059-1372
 北海道苫小牧市字勇払152-248
 苫小牧北倉港運株式会社 総務部

 電話(代表):0144-53-5600

 メール:soumu@tmhokuso.co.jp

HTMLタグ

TOPへ戻る